アミュプラザ宮崎が11月20日(金)にオープンしました。
出店数97店舗。そのうち39店舗が県内初出店です。
早速行ってみたのでご紹介です。

うみ館の構成
1、2階ーファッションコスメ
3階ーライフスタイル雑貨
4階ーカフェ&レストラン エンタメ
5階ーシネマコンプレックス
6階ーJQ CARDカウンター
7階ーカフェ&レストラン

BEAMS(ビームス)県内初出店します!⬇︎


GELATO PIQUE(ジェラートピケ)県内初出店します!⬇︎
大人女子に人気なルームウエアーブランドです。


リンツショコラブテック
おいしそうなチョコレートに女性のお客さんが多かったです。



エスカレーターは赤色⬇︎
宮崎の太陽をイメージしたカラーです。



東急ハンズ⬇︎




ひなたセレクション
宮崎県産素材を使った加工品。宮崎和牛を使用した革小物が厳選販売されます。



マルマンスケッチブックも!


















屋上デッキは棚田がイメージされています。

156段の階段をのぼると。。
交通神社があります。


9Fの「アミュにわ」から宮崎市の眺望が望めます



夜景がきれいです。


ハートマークを探せ!
アミュプラザ宮崎には9つのハートマークが、あちらこちらに隠されています。



やま館屋上にハートマークみっけ!




ハートを見つけるのも楽しみですね。




パン屋さん




スポーツ用品店

眼鏡店

紀伊國屋書店

100円ショップ

眼科も入っています。

ヨガスタジオ





JQカードに入会すると19日のプレオープンに行くことが出来ます。
12月25日まで毎日曜日は5%オフになります。(カード発行後1ヶ月間)
駐車料金が30分無料


出典:umkU-doki
出典:mrtニュースnext
2020年 秋に宮崎駅にいよいよ登場する複合商業ビル『アミュプラザ宮崎』の入る91店舗が決まりました!(7月8日)







出典:アミュプラザ宮崎サイト

出典:mrtニュースネクスト
アミュプラザ宮崎
2018 年 1 0 月 1 8 日に宮崎交通が発表したお知らせからその全貌を観てみましょう!
複合商業ビルは地上10階の駅前ビルと6階の広島通りビルの2棟で構成されます。

駅前ビル
1~4階は商業エリアになります。
低層部分はガラス張りで明るい雰囲気になります。

5階6階はシネコン(複合映画館)が入ります。

10階屋上にある展望デッキ(地上60メートル)からは日向灘が見渡せます。

北側大屋根では雨天や夏場でもステージイベントが開かれます。

広島通り側ビル
商業施設が入ります。

※この計画は、これから変わることがあります。
[/box]
イオンモール宮崎との違い

イオンモール宮崎の客層→ファミリー層
アミュプラザ宮崎→若い世代からシニア世代まで幅広い年齢層
まとめ
アミュプラザ宮崎。とてもワクワクするところでした。
この計画にある駅から中心市街地までの活性化。果たして橘通り商店街。山形屋、ドンキホーが活性化するといいですね!
是非、一度足をお運びください。
『出典:宮崎交通』
『出典:イオンモール宮崎』