風雅巻きは昭和36年創業の海苔専門のメーカー「通宝海苔」が開発した海苔(のり)のお菓子で、九州や関西に直営店舗があり、空港やデパートでも販売しているお店です。
宮崎の風雅巻き直営店に行ってみました。
風雅巻き
風雅巻き外観

店内の様子


夏のお楽しみ袋

購入してみました

袋の中身
1,674円分が1,080円(税込)でお得に購入出来ます。

中を見ていきましょう!
風雅巻き10本ミックス
わさび大豆・醤油カシューナッツ・醤油ピーナッツ・塩ピーナッツ・大豆醤油の5種類10本入っています。

風雅巻きは海苔のパリッと感や豆がとてもおいしいお菓子です。




⬆︎原材料
塩そら豆

空豆と塩の絶妙なおいしさです。



⬆︎原材料
のり天

のり天は磯の風味とサクッとした食感がたまりません。


⬆︎原材料
風雅の海苔せんべい

え!1枚だけ?
と思われるでしょうが、この海苔めちゃくちゃ高級品なんですよ!
特上ランクの有明海産の海苔が使用されています。

この海苔をおせんべいで、手軽に食べられるのがこの商品です。
と言っても、このせんべい5枚で1,404円(税込み)するので、結構いいお値段します。


それが、この夏のお楽しみ袋に入っているので、超お徳!

おせんべいもあきたこまちが生地に使用されていて、パリッととても贅沢!
おせんべいは、少し固めな食感です。


⬆︎原材料
有明海産 焼きのり※夏のお楽しみ袋には入っていません。。


⬆︎店頭の販売の様子
高級海苔購入してみました。
上です。
この上に、特上と極上があります。
若摘み焼海苔 上


有明海の磯の香りがたまりません。。

と、語りましたが 実は、私、高級さ具合がよくわかりません。。
でも、スーパーの海苔とは格がが違います。 それはわかりました。


⬆︎原材料 間違いなし!
その他 この夏のお得な商品
風雅巻き17本ミックス1、180円(税込)


すずいろ詰め合わせ3、996円(税込)

まとめ
風雅巻き
海苔とお豆の相性がすごく良くてとてもおいしいです。
是非お試しあれ!
駐車場はお店の前にあります。
