学校が休校になり、毎日お子さんに何を食べさせるか?悩んでいる方もたくさんいます。
実際に作ってみた!かんたん料理!
ニチレイ 本格炒めゴロゴロ炒飯 編
冷凍からお皿に中身を 取り出します。

レンジでチンします♪
これだけ!



紅しょうがを添えるとさらに美味しいよ!(お子さんは嫌いかも?)

味の感想
電子レンジでチン♪するだけですが焼豚がゴロゴロ入っているのでとてもおいしいです。
おすすめですよ
カップヌードルチャーハン 編
カップヌードルを用意します。

ふたをあけて

中身をジップロックみたいな袋に入れます。


全部袋に入れたら 粉々にします。

粉々になった具材をカップに戻して水を入れます。(具材がちょうど浸るくらいの高さまで)

フライパンに油をひき、ご飯をいためます。
ここに、溶き卵を入れたかったのですが、卵がなかったのでご飯のみ。。

ご飯をある程度炒めたら、水を入れたカップヌードル具材を入れます。

ご飯と具材を絡めて炒めていきます。
パラパラになるまで炒めます。

出来上がり!
お椀などに入れてまわるく型をとると、お店のみたいなチャーハンが出来ました!

味の感想
カップヌードルチャーハン非常においしいです!
味はカップヌードルなのに、食感がご飯なので不思議な味がしました。 マヨネーズもお好みで!

あわせて読みたい↓↓↓↓↓
うまかっちゃん パッケージ写真 編
うまかっちゃんをパッケージ写真のように作ってみました!

うまかっちゃん
料理とは言えませんがやっぱり簡単 即席ラーメン!
メンマ
探したけど、日本製のメンマが近くのスーパーに無かった!

味つき焼き豚

紅ショウガ
決め手はこれ! 紅ショウガ!
これを入れるとすごくおいしくなります。(子供は嫌いかも?)

出来上がり!
結構 おいしそうに出来ました!
実際、おいしかった!

ネギが無かった。。
九州 言うたら うまかっちゃん!
コメントを残す