宮崎も花火の季節がやってきました! 快適に花火大会を見物するための方法を
『UMKスーパーニュースReらいふ』が伝えています。
宮崎で花火大会を楽しむための8つの方法
1.開始時間より早めに家を出ましょう
開始時間が近づくと混雑するので、早めに家を出ることが大事です。
2.トイレの位置を確認しましょう
会場に着いたら、本部席とトイレの位置を確認しておきましょう。明るいうちがいいですね。
3.連絡方法・待ち合わせ場所を打ち合わせしておきましょう。
混雑してくると、電話がつながりにくくなります。はぐれた場合に事前に、連絡方法・待ち合わせ場所を打ち合わせしておきましょう。
4.準備しておくと便利なもの
帽子、サングラス、日焼け止めや紫外線対策グッズを用意しましょう。
5.熱中症対策
凍らせたペットボトルにタオルを巻いて持っていくと暑さ対策に良いです。
6.快適に過ごすために
敷物、うちわ、虫よけ、ゴミ袋、ウエットテッシュなどがあると快適に過ごせます。
7.ばんそうこうを用意しておきましょう。
スリッパなどを履いて行き、靴づれなどをおこす場合があります。そんな時のために、ばんそうこうを何枚か持っていくといいでしょう。
8.会場付近は避けて車の乗り降りをおすすめします。
会場付近は、渋滞や、交通規制がかけられます。車は避けて、自転車がおすすめです。
※ゴミは持って帰るなど、マナーを守りましょう。
花火をもっと楽しむために
花火の構造はこうなっています。
丸く広がるのが『割物』
細工などが出てくるのが『ポカ物』と呼ばれています。
みやざき納涼花火大会では、全国的にも珍しい7色のナイアガラ(仕掛け花火)があります。
大淀川の水面に花火が映る様子が幻想的です!
まとめ
宮崎の暑い夏の花火大会があちこちで、催されます。皆さんも、準備をして、怪我のないように楽しく花火大会を鑑賞してくださいね。
コメントを残す