すまほ(iPhone)にモバイルSuicaを登録して、宮交バスに乗ってみました!
宮交バスでモバイルSuicaを使う方法
早速!宮交バス乗り口の端末に ぴッ!


ん!
支払いなし??
これでいいの?? ドキドキ

支払いなし??
これでいいの?? ドキドキ

とりあえず、バス券取っておきました。。(小心者)


降り口で、恐る恐る運転手横のセンサーに携帯をタッチしようと近づいた瞬間、いきなりチャリン♪ かなりの精度です。。
無事に決済できました!


無事に決済できました!


まとめ
宮崎交通バスに乗りモバイルSuicaを使う方法でした。。
宮崎で駅の自動改札やバスでSuicaやパスモやニモカが使えるようになったのは最近の事。。。
自動改札が宮崎駅に設置されたのが2015年10月
バスは、宮交独自のミヤカでした。。
今では、当たり前の事かもしれませんが、私のような使い方初心者のために紹介してみました。

ゆり菜 ドキドキしたんですから。。
カード式のsuica,パスモ、ニモカも使えますよ!
宮崎で駅の自動改札やバスでSuicaやパスモやニモカが使えるようになったのは最近の事。。。
自動改札が宮崎駅に設置されたのが2015年10月
バスは、宮交独自のミヤカでした。。
今では、当たり前の事かもしれませんが、私のような使い方初心者のために紹介してみました。

何、いまさら言ってんの田舎もの!って言わないで。。
カード式のsuica,パスモ、ニモカも使えますよ!